logo-header
ishikawa kamecco journal

夏の製作🐳

今年は連日30℃近くあり、暑い夏になりましたね🌞

でも石川かめっこ保育園の園内は、子ども達の夏らしい作品がたくさんあり涼し気な雰囲気🎐

玄関には、子ども達が作った魚やクラゲやカニ、手型で作った貝殻と海の世界が広がっています🐟🐚

🐤ひよこ組さんでは・・・

足の裏に絵の具を塗り、足型をとっているよ👣

今度は丸めたタオルに絵の具を付けて、ポンポンとスタンプしていくよ😊

どちらもひまわりの葉っぱになり、お部屋にかわいいひまわりが咲きましたよ🌻😍

🦆あひる組さんでは・・・

黒い折り紙を手でびりびりとちぎっています🤔

今度は黒いシールを1枚ずつはがして、スイカの種を貼っていくよ🍉

美味しそうなスイカができて嬉しそうだね👏😆

ちぎっていた黒い折り紙はスイカのしま模様になり、

なんと!みなさんご存じのアニメサ●エさんと一緒にスイカの中に子ども達も入っています😆

🐰うさぎ組さんでは・・・

黄色や赤色の絵の具を塗っています🖌何を作っているのかな??

絵の具が乾くと、作っていたのはスイカだったようですね🍉

うさぎ組には、大きなお口をあけてスイカを食べる子ども達が!!😁

みんないいお顔🥰

🐼🦒🦁ぱんだ・きりん・らいおん組では・・・

先生に折り方を教わりながら、自分で折っていきます💡

折っていたのは、くじらやタコなど海の生き物でした🐳

色鉛筆やクレヨンで顔も描き、1匹1匹違った表情をしていますね🌊🤓

他にはビニールパックをチョキチョキとハサミで切ったりして・・・

みんなでカエルに変身したことも✨🐸

ねんど遊びでも想像力豊かに自由な作品作りを楽しんでいるよ🤩

季節や行事に合わせて製作を楽しんでいる子ども達です😝