9月6日(土)
今年もサン・リフレ函館のアリーナで、石川かめっこ保育園の運動会を行いました🌞
普段練習をしていた保育園のホールよりも、ずっと大きい会場に子どもたちもドキドキ💓😳
今日はお父さんやお母さん、おじいちゃんにおばあちゃんと、みんなの大好きな家族も応援に来てくれています😁今日は運動会を楽しむぞ~✊
開会式では、代表園児によるはじめの挨拶で「エイエイオー!」と元気いっぱいの掛け声でスタートしました💡


次は『かけっこ』です!

ひよこ組さんはお父さんやお母さんと一緒にゴールを目指します😊

あひる組さんからは自分でゴールに向かって走っているよ🌞


いい勝負です!!「がんばれ~!」とたくさんの声援もとってもうれしいね🥰

最後はきりん組、らいおん組のお友達!!迫力ある走りを見せてくれました👏

次はひよこ組による障害物競争『はらぺこあおむしになりきって』です😚
絵本はらぺこあおむしのお話のようにステキなちょうちょに変身できるかな!?😉

お父さんやお母さんと一緒にいろいろな障害物を乗り越えるよ~😽


最後はちょうちょに変身してデコボコ道を抜けてゴールです👏😊

次はあひる組・うさぎ組・ぱんだ組・きりん組・らいおん組さんの障害物競争『石川かめりんピック』です🙋
いろいろな障害物を乗り越え、聖火台に火を灯してゴールを目指します💡


クラスごとに障害物が増えていくよ~!みんながんばれ~😝


マットの上を転がって進み、網をくぐり抜けてどんどん進むよ!


きりん・らいおん組さんは風神雷神の風が吹く中、風船を落とさずにゴールできるかな🎈🤗

次はひよこ組・あひる組・うさぎ組によるお遊戯『勇気100%』です🎶
可愛らしい忍者に変身して踊りますよ~🤩


いつもと違う雰囲気にちょっぴり緊張気味ですが、最後までがんばりましたね💕🥰


次はぱんだ組・きりん組・らいおん組のお遊戯『できっこないをやらなくちゃ』です!




中盤ではマットで前転をして決めポーズ✨😉

練習の時は恥ずかしがってうまく踊れなかったりしたこともありましたが、本番では練習以上の素晴らしい発表を見せてくれました👏
一生懸命に頑張る姿に感動しました😭

そしていよいよ!『園児リレー』です!
練習の時から「負けないよー!」「絶対に勝つ!」と気合い十分だった子どもたち😊
どんな勝負になるか楽しみですね😍

オレンジチームと白チームに分かれて、「よーいスタート!」


「こっちだよー!」とバトンを待っています😁

バトンを受け取り、前を向き一生懸命に走ります!!

大接戦の末、ほぼ同着ゴール🎉と、見事な走りを見せてくれました👏

最後は、親子競技『ピクミンの大冒険!!』
子どもたちはピクミンになって、親子の大冒険のはじまりです🔥😁


カードをひいて、その色のピクミンの帽子をGET👌


お父さんやお母さんと一緒に進んでいくよ~🌟


ピクミンの色によって、障害物も変わってくるよ😁

お父さんやお母さんと一緒に参加できて、とっても嬉しそうな子どもたちの顔が見られました🥰

閉会式ではお父さんお母さんも一緒に並んでいただき、子どもたちもリラックスムード😽


暑い中、最後まで本当によくがんばりました👏
みんなの一生懸命頑張る姿、成長した姿をたくさん見せてもらいました😭
他にも保護者競技や祖父母競技など、たくさんのご参加、ご協力いただきましてありがとうございました🌈😆
